この記事の目次
まるでサウナのような効果!胡蝶蘭の蒸しタオルコース
「熱い」が大好きな日本人にはうれしい蒸しタオルがお得なコースになっています。サウナに入ったような蒸しタオルマッサージに加え、リラックスマッサージ、ローションマッサージも受けられるお値打ちコースです。
【メニュー⑥】蒸しタオル+リラックスマッサージ+ローションマッサージ70分
こちらのコースを年内はネット特別プロモーションとしまして、「ぷにぷに見た」、「ネットで見た」とお伝えいただくか、この画像を見せていただけましたら960Bのところを、なんと860Bにてサービスさせていただきます!
胡蝶蘭メニュー⑥蒸しタオルコースご案内
1. 胡蝶蘭のロケーション

①胡蝶蘭はスクンビットソイ33にあります
スクンビット大通りからイタリア料理「PAN PAN」の角を右へ

② 焼き肉「金太郎」のすぐ横
胡蝶蘭の看板が見えてきます

③ ロビーが新しくなりました。
快適なソファーで準備の間お待ちいただけます。

④ロッカーに荷物を預けます
安心セキュリティーのロッカー完備
2. 蒸しタオル

① 蒸しタオルは常に保温
贅沢にガスで保温しているので、いつでも蒸しタオルを受けられます。

② まずはシャワーへ
簡単に汗を流していただきます。

③ お部屋へご案内
個室にてリラックスしていただけます。

④アツアツの蒸しタオル
適温の気持ち良い蒸しタオルが用意されます。

⑤ 蒸しタオルをかぶせていきます
うつ伏せになっていただき1枚ずつ蒸しタオルを体にかぶせています

⑥ 全身くまなく
体全体に蒸しタオルをかぶせます。

⑦ サウナシート
こちらを使用することで熱を逃しません。

⑧サウナシートを体全体にかぶせる
これでサウナのような効果が得られます。

⑨ サウナマッサージ
足元から丁寧に時間をかけてマッサージをしていきます。

⑩蒸しタオルによる発汗と血流をよくするマッサージ
体の中の老廃物を汗と一緒に流します。

⑪マッサージが終わったらサウナシートを取ります。

⑫これだけの蒸しタオルを使用していました
これでかなり発汗され身体の代謝が行われました。
3. リラックスマッサージ

① 代謝後の体をくまなくマッサージしていきます
※モデルが女性であるため着衣しておりますが、通常は脱衣しております。

② 乾いたタオルをかけます
発汗後の体を包みます。

③ 足元からマッサージ
こちらも時間をかけて足元から丁寧にマッサージしていきます。

④ 程よい強さのマッサージで体をほぐします
古式の強いマッサージよりも軽めのリラックスマッサージです。
4. ローションマッサージ

① 最後にローションでマッサージ
蒸しタオルにリラックスマッサージで体もほぐれたら仕上げはローションマッサージ。

② 日本より取り寄せしたローション
主成分は海藻でとても安全で、「無色、無味、無臭」。簡単にシャワーで洗い流せます。

③ ローションのここちよい感触
やさしいマッサージに発汗あとの体がローションで潤っていくようです。

④ 卓越した技でフィニッシュしていただいたらコースのメニューは終了です。
胡蝶蘭のメニュー表
胡蝶蘭メンバーズカードのお知らせ
このカードは、6ヵ月会員(500B)と1年会員(950B)が有ります。
メンバーズカードの特典
①マッサージ料金の10%値引
②ドリンク1杯が無料になります。
お申し込みは簡単、受付でメンバーカードにサインするだけ!
お得なメンバーカードカード1枚如何ですか?ご入会お待ち申し上げます。

ぷにぷに編集部です。タイがもっと好きになる夜遊びスポットや役立つ情報を発信中!